
「玉川 純米吟醸 福袋 無濾過生原酒」入荷しました!
純米仕込みの蔵第1号出荷分です。
地元京都・久美浜産五百万石60%精米、酵母は協会7号系酵母、アルコール17度台の無濾過生原酒です。

その年に収穫された米、気候や仕込み水が酒造りにも大きな影響を与えます。
新酒があがるまで、造り手は緊張感でドキドキし、飲み手は「今年はどんな酒が」の期待感でドキドキするものです。 そのドキドキ感を、開けてみてのお楽しみ、の思いをこめて「福袋」と名づけました。

玉川らしいふっくらと炊かれた米の香りと麹様を伴った干し草の香り、海に近い蔵なのに郷山のイメージです。
じゅるっと旨みとともにスパッと切れ味のいい辛口感。ジュルジュルにうまいのにキレキレなシャープさ。
今年は五百万石仕込みということで、後味のキレがさらに増している気がします。
福袋はその年最初の純米吟醸を化粧なしでそのまま詰めた、切れ味のいい辛口生原酒。新酒があがる時期の年末年始にふさわしい縁起の良いネーミングは、めでたい席に華を添えてくれます。
玉川 純米吟醸 福袋 無濾過生原酒 2022BY
1,8L ¥3,300 (消費税10%込み価格)
720ML ¥1,650 (消費税10%込み価格)
-------------------------------------------------------

昨日は秋田市亀の町の「アップツーユー」で、酒飲みのためのはかり売り「勺屋(しゃくや) VOL.1」を行いました。

店舗を持たない「種と実」さんと「ほたるび堂」さんにすばらしいお総菜を販売いただき、それぞれのお客様にもおいでいただいて、けっこう切れ間なくお客様の来店がありました。



お酒に合わせるというコンセプトに、キッシュはもちろんまったく甘さのない濃厚チーズケーキなどすてきなメニューを準備していただきました。
イベントのコンセプトをご理解いただいた方々ばかりで、いろいろな空き瓶やタッパーなどしっかりと準備いただいていました。
コージクリアののトルをお持ちになられた方も数人いて、ほんとうの感謝です(._.)
はかり売りという形態を、なんとか秋田にも根付かせたいという気持ちもあり、来年以降も企画したいようです。
これからもよろしくお願いいたします。(_ _)

「秋田旅割キャンペーン」のクーポン券は、当店でもご利用いただけます!
全国対象の旅割でも使用可能となりました!
こちらにお出かけけの際は、ぜひご利用ください(._.)
-----------------------------------------
ご用命・お問い合わせは
アキモト酒店 までお願いいたします。
TEL.0187-72-4047
FAX.0187-87-1020
mail@akimotosaketen.jp
アキモト酒店のfacebookページからは、メッセンジャーを使ってのお問い合わせにも対応させていただきます。
なお、夜8時以降に受信したメール・メッセンジャーなどについては、原則、翌日朝の対応になりますので、ご了承ください。
よろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------

アキモト酒店12月の営業について
・12月11日(日) 午前9時~午後6時
・12月18日(日) 定休日 第3日曜日
・12月24日(土) 午前9時~午後6時
・12月25日(日) 午前9時~午後6時
・12月29日(木) 午前9時~午後6時
・12月30日(金) 午前9時~午後6時
・12月31日(土) 午前9時~午後5時
・12月は年末進行となり変則的な営業時間となります。ご確認をお願いいたします。(._.)
・平日および土曜日は、午前9時~午後7時までの営業となります。 7時に間に合わない!という場合は、事前にお電話でご一報ください。できる限り対処したいと思います。
よろしくお願いいたします。(._.)
---------------------------------------------------------
発送の場合は、クロネコヤマト、またはゆうパックの代金引換便でお願いしております。
お振込ご希望の場合は、当店指定の口座にお振り込みいただいたことを確認後、お送りさせていただきます。
また“SQUARE インボイス”を使った、クレジットカード決済(VISA・MASTER・JCB・AMEX)も可能になりました。
よろしくお願いいたします。
※当店のこのブログでは、消費税込みの総額表示とさせていただきます。
当店のこのブログは、2012年3月分までは、消費税5%込みの総額表示、2019年9月分までは、消費税8%込みの総額表示にしておりまます。
過去ログも本当はさかのぼって価格に訂正するべきなのでしょうが、とてもそこまで手が回らないのが現状です。
申し訳ありませんが、過去ログをご覧になって2014年4月以降のご注文の場合は、現在の消費税に置き換えた金額をその都度お知らせさせていただくことで対応したいと思っています。
勝手いって、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
アキモト酒店Facebookページ
https://www.facebook.com/akimotosaketen.jp
インスタグラムもあります。
店内のPOPの状況などお伝えできればと思います。
https://www.instagram.com/akimotosaketen/

