コロナ渦で飲食業界はきびしさが続いていますが、今月に入っておどろきのニュースが飛び込んできました。
仙北市を拠点にして劇団の公演、温泉宿泊事業、地ビール製造などを手がけている「わらび座」が今月2日、秋田地裁から民事再生手続きの開始決定を受けたと発表されました。
(くわしくはわらび座のHP下記アドレスをクリック・参照してください)
戦後まもなくの1951年、玉川沿いの自然豊かな仙北市神代地区に拠点を置き、地域の民族・文化に根ざした舞踊やミュージカルなどの公演活動を日本はもちろん、世界中で行ってきた「わらび座」は、地元に劇場を作り、温泉宿泊施設や工芸品の制作、地ビールの製造なども行っています。
全国各地からの修学旅行生を受け入れ、観劇やワークショップなども行い、田沢湖や角館の観光旅行客の宿泊施設としても、地域の中では大変大きな存在でした。
コロナ渦で劇場公演も宿泊も飲食も、事業の中心となっていたものがすべて制限され、本当にきびしい経営を強いられてきたのでした。
今後、新規創設した社団法人に事業継承して事業は続けるということですが、まだしばらくは厳しい状況が続くことは間違いありません。

当店としてできることは「田沢湖ビール」を拡売すること。
ということで「がんばれ わらび座 応援キャンペーン」として、本日よりアキモト酒店ポイントカード会員様に「田沢湖ビール」1本に1ポイント、つけさせていただきます。
キャンペーンといっていながら、ちょっとしょぼくて恐縮ですが、無理した短期の応援ではなく、しばらくの間続けられるような企画で考えました。

わらび座では、わらび座事業再生のための寄付金も募集しています。
少しでも力になれるように、当店では募金箱を設置することにしました。

店頭レジ横に置いておりますので、よろしくお願いいたします。
ゆきの美人×レメデニカホ ペアリングセットのご案内♡

-----------------------------------------
ご用命・お問い合わせは
アキモト酒店 までお願いいたします。
TEL.0187-72-4047
FAX.0187-87-1020
mail@akimotosaketen.jp
アキモト酒店のfacebookページからは、メッセンジャーを使ってのお問い合わせにも対応させていただきます。
なお、夜8時以降に受信したメール・メッセンジャーなどについては、原則、翌日朝の対応になりますので、ご了承ください。
よろしくお願いいたします。
-----------------------------------------------

アキモト酒店11月の営業について
・11月 7日(日) 定休日 (第1日曜日)
・11月14日(日) 午前9時~午後6時
・11月21日(日) 定休日 (第3日曜日)
・11月23日(火) 午前9時~午後6時
・11月28日(日) 臨時休業
・平日および土曜日は、午前9時~午後7時までの営業となります。 7時に間に合わない!という場合は、事前にお電話でご一報ください。できる限り対処したいと思います。ご理解をお願いいたします。
8月末に第2子を出産した娘の里帰りも10月いっぱいまでとなるので、11月は通常の営業体制に戻します。
28日(日)は、家庭内要件がはいりまして、臨時休業させていただきます。(._.)
いろいろご迷惑をおかけしましたが、よろしくお願いいたします。
・営業日・営業時間に変更が出る場合もございます。変更がありましたら、随時お知らせさせていただきます。
---------------------------------------------------------
発送の場合は、クロネコヤマト、またはゆうパックの代金引換便でお願いしております。
お振込ご希望の場合は、当店指定の口座にお振り込みいただいたことを確認後、お送りさせていただきます。
また“SQUARE インボイス”を使った、クレジットカード決済(VISA・MASTER・JCB・AMEX)も可能になりました。
よろしくお願いいたします。
※当店のこのブログでは、消費税込みの総額表示とさせていただきます。
当店のこのブログは、2012年3月分までは、消費税5%込みの総額表示、2019年9月分までは、消費税8%込みの総額表示にしておりまます。
過去ログも本当はさかのぼって価格に訂正するべきなのでしょうが、とてもそこまで手が回らないのが現状です。
申し訳ありませんが、過去ログをご覧になって2014年4月以降のご注文の場合は、現在の消費税に置き換えた金額をその都度お知らせさせていただくことで対応したいと思っています。
勝手いって、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
アキモト酒店Facebookページ
https://www.facebook.com/akimotosaketen.jp
インスタグラムもあります。
店内のPOPの状況などお伝えできればと思います。
https://www.instagram.com/akimotosaketen/

