
「龍力テロワール3地区セット」が入荷しております。
兵庫県に位置する「龍力」は地元の最高の酒米、兵庫県特A地区山田錦をもう40年以上使い続けています。
おいしいだけではなく、地域性を持ち、人の感動を与えられるお酒は、偉大なお米の存在によって実現する!という考え方を貫いています。
山田錦のお膝元の蔵であるからこその究極のテロワール飲み比べです。

3代目蔵元の4代目・故本田武義会長は晩年、京都大学大学院に入学し、酒米の土壌研究を重ねていました。その土地の山田錦生産者にあった肥料(魚粉、骨粉などを配合した非化学肥料)を配り、収穫量ではなく常に品質を追い求めてきました。

山田錦産地の中でも特に有名な「吉川」「東条」「社」の3地区の特A山田錦65%精米でアルコール16度、協会9号系酵母ですべて同一の作りです。
蔵元、仕込み水、仕込み時期、上槽時期、貯蔵期間、貯蔵温度、精米歩合、使用酵母と同じ仕込みで、スペック上も日本酒度+3、酸度1,7と同じなのだそうです!!!
ラベルには各地区の土壌標本(モノリス)が採用されています。
○味わい、酸をしっかり感じ、濃厚な味わいの吉川町。
○香り・味わい・酸・余韻のすべてがバランスよくまろやかさを感じる東城地区。
○香り穏やかで柔らかい口当たりとまろやかな味わいの社地区。
「龍力」だからできる、「龍力」にしかできない、特A山田の土壌飲み比べセットです。
おいしいの一歩先へ!感性を喜ばせましょう♥
龍力 特別純米 テロワール 3地区セット
720ML3本セット ¥7,700 (消費税10%込み価格)

15日(金)は、店を早仕舞いさせてもらって秋田市へ映画「よみがえりのレシピ」を観に行ってきました。
山形県に今も伝わる在来作物を作り続けている生産者と研究者、それを支える料理人の物語です。
命をつないできた在来作物とその種を継承していく意義とその現代における困難さ、もう、たくさんたくさん考えさせられました。
「龍力」のテロワールセットではありませんが、おいしいのその先にあるものをできるところから突き詰めていかなくては!と感じました。
------------------------------------
ご用命・お問い合わせは
アキモト酒店 までお願いいたします。
TEL.0187-72-4047
FAX.0187-87-1020
mail@akimotosaketen.jp
アキモト酒店のfacebookページからは、メッセンジャーを使ってのお問い合わせにも対応させていただきます。
なお、夜8時以降に受信したメール・メッセンジャーなどについては、原則、翌日朝の対応になりますので、ご了承ください。
よろしくお願いいたします。
------------------------------------

アキモト酒店11月の営業について
・11月23日(土) 午前9時~午後7時
・11月24日(日) 午前9時~午後6時
・11月30日(土) 午前9時~午後7時
・上記以外の平日は、午前9時~午後8時までの営業となります。
・変更がありましたら、随時お知らせさせていただきます。
------------------------------
発送の場合は、クロネコヤマト、またはゆうパックの代金引換便でお願いしております。
お振込ご希望の場合は、当店指定の口座にお振り込みいただいたことを確認後、お送りさせていただきます。
また“SQUARE インボイス”を使った、クレジットカード決済(VISA・MASTER・JCB・AMEX)も可能になりました。
よろしくお願いいたします。
※当店のこのブログでは、消費税込みの総額表示とさせていただきます。
当店のこのブログは、2012年3月分までは、消費税5%込みの総額表示、2019年9月分までは、消費税8%込みの総額表示にしておりまます。
過去ログも本当はさかのぼって価格に訂正するべきなのでしょうが、とてもそこまで手が回らないのが現状です。
申し訳ありませんが、過去ログをご覧になって2014年4月以降のご注文の場合は、現在の消費税に置き換えた金額をその都度お知らせさせていただくことで対応したいと思っています。
勝手いって、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
インスタグラムもはじめました。
店内のPOPの状況などお伝えできればと思います。
https://www.instagram.com/akimotosaketen/

