先日は父の日スペシャルギフトとして、当店自慢のおつまみとアルコールorノンアルコールのセットをご案内しておりました。『父の日ギフト』用としてご注文いただいた場合は、アキモト酒店ポイントカードが2倍と大変お得な機会になっております。
さて、この記事では、「セットではなく、色々自分で選びたい」という方向けに、ノンアルコールのおすすめを紹介していきます。
◎もともとお酒が好きだけど、最近控えている方向け
健康上などの理由でお酒を控えているという方には、ノンアルコールビール&ノンアルコールワインはいかがでしょうか?

当店で取り扱っているノンアルコールビールの中では、一度ビールをつくってからアルコールだけを抜く「脱アルコール製法」を用いた『ヴェリタスブロイ』(写真最右)がおすすめ。少し軽めでビールらしい苦みが楽しめます。
当店のノンアルコールワインも「脱アルコール製法」を用いられたものが多く、赤、白、スパークリング、ロゼなど揃えております。ノンアルとはいえぶどうジュースとは異なる深み、香りがしっかりあるので、その味わいに驚く方も少なくありません。
ただし、「脱アルコール製法」はごくわずか(お醤油やお酢以下)のアルコールが残っているものがありますので、ご注意ください。
◎もともとお酒をあまり口にせず、ノンアルビールも苦手な方向け
お酒にあまり強くない方の中には、ビールやワインの味が苦手という方がいらっしゃいます。

どなたにでもおすすめできるのが、『ラシャス ジュドポワレペティアン』(写真右から1番目)と『ラシャス ジュドポムペティアンルージュ』(写真右から2番目)。ポワレは洋梨、ポムは林檎で、それぞれの果物の果汁に炭酸を加えたフルーツスパークリングです(もちろんノンアルです)。
日本では果物のジュースは甘くて美味しいものが主流ですが、この『ラシャス』は仏産の果実を使用しており、甘さと共に酸味が特徴のため、お食事にも合わせやすいのがおススメポイント。シャンパングラスに注いでご家族みんなで乾杯するにはもってこいです。
「せっかくのギフトだから、ちょっと冒険してみたい」という方には、ずばりクラフトコーラを推したいです。最近何かと話題のクラフトコーラは、大手のコーラとは大きく異なり、ハーブやスパイス、柑橘類の香りが特徴的。カフェインは従来品より控えめな者が多いので、もちろんご家族でも楽しめます。
ギフトって、贈る相手のリアクションを想像しながら、あれこれ迷いつつ選ぶこと自体が楽しみの一つですよね。ご希望に合わせてアレンジも可能ですので、ぜひ当店の者にご相談ください。
上記で紹介した商品含め、『父の日ギフト』用としてご注文いただいた場合は、アキモト酒店ポイントカードが2倍になります。この機会、ぜひお見逃しなく!
-----------------------------------------
ご用命・お問い合わせは
アキモト酒店 までお願いいたします。
TEL.0187-72-4047
FAX.0187-87-1020
mail@akimotosaketen.jp
アキモト酒店のfacebookページからは、メッセンジャーを使ってのお問い合わせにも対応させていただきます。
なお、夜8時以降に受信したメール・メッセンジャーなどについては、原則、翌日朝の対応になりますので、ご了承ください。
よろしくお願いいたします。
---------------------------------------

アキモト酒店 6月の営業について
・6月 6日(日) 定休日 第1日曜日につき
・6月13日(日) 午前9時~午後6時
・6月20日(日) 定休日 第3日曜日
・6月27日(日) 午前9時~午後6時
・平日および土曜日は、午前9時~午後7時までの営業となります。 7時に間に合わない!という場合は、事前にお電話でご一報ください。できる限り対処したいと思います。ご理解をお願いいたします。
・営業日・営業時間に変更が出る場合もございます。変更がありましたら、随時お知らせさせていただきます。
------------------------------
発送の場合は、クロネコヤマト、またはゆうパックの代金引換便でお願いしております。
お振込ご希望の場合は、当店指定の口座にお振り込みいただいたことを確認後、お送りさせていただきます。
また“SQUARE インボイス”を使った、クレジットカード決済(VISA・MASTER・JCB・AMEX)も可能になりました。
よろしくお願いいたします。
※当店のこのブログでは、消費税込みの総額表示とさせていただきます。
当店のこのブログは、2012年3月分までは、消費税5%込みの総額表示、2019年9月分までは、消費税8%込みの総額表示にしておりまます。
過去ログも本当はさかのぼって価格に訂正するべきなのでしょうが、とてもそこまで手が回らないのが現状です。
申し訳ありませんが、過去ログをご覧になって2014年4月以降のご注文の場合は、現在の消費税に置き換えた金額をその都度お知らせさせていただくことで対応したいと思っています。
勝手いって、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
アキモト酒店Facebookページ
https://www.facebook.com/akimotosaketen.jp
インスタグラムもあります。
店内のPOPの状況などお伝えできればと思います。
https://www.instagram.com/akimotosaketen/

