
「春霞 木の葉ラベル 美郷錦80」入荷しました。
契約栽培の美郷錦を100%使用し、麹米50%精米、掛け米80%精米、酸度1,7、日本酒度+6,0、アルコール16度、酵母はKA-40(熊本酵母)です。

美郷錦の可能性・多様性を表現する「花」「田んぼ」「わき水」「木の葉」シリーズ。
「木の葉」はあえて米を削らず、精米歩合80%で仕込んだ純米酒です。
秋の味覚をいっしょにじっくり味わえます。

80%精米にもかかわらず、グラスの奥からはおだやかにきれいに華の香りもほほえんでいます。
口に含んでも、低精米を感じさせないきれいな飲み口です。水の柔らかいソフトタッチのイメージの春霞ですが、日本酒度もしっかり切って味に重さがありません。
低精米によくあるぬかっぽさや味の重みを抑えていますが、きれいな飲み口から続く染みいるような米の旨みは秀逸です。
これは明らかに掛け米80%精米でも、麹を50%精米にしていることが大きな要因です。
口当たりの爽やかさ、キリッとすっきりドライに感じられますが、その奥からしみじみと80%精米らしい穏やかなうまみがわいてきます。
しっかりとした辛口ですが、春霞らしいきめ細かさとやさしさは健在です。
冷やしすぎず、常温や燗で秋の味覚とあわせながらじっくりと楽しんでいただきたいおいしさです。
燗するなら、開栓して空気に触れさせてからのほうが、味がまとまりやすく、なめらかです。
こういうお酒が定番になるといいですね!
春霞 木の葉ラベル 美郷錦80
1,8L ¥2,750 (消費税10%込み価格)
720ML ¥1,375 (消費税10%込み価格)

「銀鱗」から新商品も入荷しています。
テイスティングしてから、ご案内させていただきます。
『美酒王国秋田便』大注目の企画です!!
「一白水成333周年記念酒」ご予約のご案内
出羽鶴・刈穂 SAKE SELECTION BOX 今年もすごいラインナップ!

-----------------------------------------
ご用命・お問い合わせは
アキモト酒店 までお願いいたします。
TEL.0187-72-4047
FAX.0187-87-1020
mail@akimotosaketen.jp
アキモト酒店のfacebookページからは、メッセンジャーを使ってのお問い合わせにも対応させていただきます。
なお、夜8時以降に受信したメール・メッセンジャーなどについては、原則、翌日朝の対応になりますので、ご了承ください。
よろしくお願いいたします。
-----------------------------------------------

アキモト酒店10月の営業について
・10月17日(日) 定休日 (第3日曜日)
・10月24日(日) 臨時休業
・10月31日(日) 臨時休業
・平日および土曜日は、午前9時~午後7時までの営業となります。 7時に間に合わない!という場合は、事前にお電話でご一報ください。できる限り対処したいと思います。ご理解をお願いいたします。
里帰り出産の娘が、8月20日に第2子の女の子を出産しましたが、ますます大変です(;。;)
上の子の世話もあるので、うちの中に一人入り、店頭がワンオペレーションになってしまうことがほとんどで、休養無しにはきびしいので、10月も週一のお休みとさせていただきます。
申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。(._.)
・営業日・営業時間に変更が出る場合もございます。変更がありましたら、随時お知らせさせていただきます。
------------------------------
発送の場合は、クロネコヤマト、またはゆうパックの代金引換便でお願いしております。
お振込ご希望の場合は、当店指定の口座にお振り込みいただいたことを確認後、お送りさせていただきます。
また“SQUARE インボイス”を使った、クレジットカード決済(VISA・MASTER・JCB・AMEX)も可能になりました。
よろしくお願いいたします。
※当店のこのブログでは、消費税込みの総額表示とさせていただきます。
当店のこのブログは、2012年3月分までは、消費税5%込みの総額表示、2019年9月分までは、消費税8%込みの総額表示にしておりまます。
過去ログも本当はさかのぼって価格に訂正するべきなのでしょうが、とてもそこまで手が回らないのが現状です。
申し訳ありませんが、過去ログをご覧になって2014年4月以降のご注文の場合は、現在の消費税に置き換えた金額をその都度お知らせさせていただくことで対応したいと思っています。
勝手いって、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
アキモト酒店Facebookページ
https://www.facebook.com/akimotosaketen.jp
インスタグラムもあります。
店内のPOPの状況などお伝えできればと思います。
https://www.instagram.com/akimotosaketen/

