
「磐城壽」から発売の『3.11メモリアル酒 「ゴールデンスランバ」』のご案内です。
福島県浪江町の海岸そばにある蔵が津波で流され、原発から5キロ以内のため避難困難地域となり、故郷を離れて山形県長井市に移って酒造りを続ける「磐城壽」の渾身のしぼりたて生です。
東北つながりで協会6号酵母+福島のF7-01酵母を使用、福島産夢の香55%精米、アルコール15度原酒、生もと仕込みの仕様となっています。

東北発の原料を使用し、清々しい明るさをもつ酒質を目標に仕込んでいます。
「明日のために思いをひとつに、被災地と被災者に寄り添うこと」
「震災を風化させず、亡くなった命と今ある命を尊び結ぶこと」
を目的としたのが、この「ゴールデンスランバ」です。

今年は仕込みが長引き、もろみの上槽がなんと一昨日の3月7日でした!
そのため、今回は上槽オリ引きせずににごりのままボトリングしての出荷となりました。
マジ、フレッシュです!!

コロナの状況がおちつきはじめ、少しづつ外飲みを含めコロナ以前の人の交わる環境が戻ってきました。
今年は720MLを多めに準備しておりますので、ぜひ、ご家庭でそれぞれが3.11という日を心に留めておくきっかけになりますように「ゴールデンスランバ」をご活用ください。
「ゴールデンスランバ」の開栓は、3月11日厳守でお願いしていますが、アキモト酒店では本日9日(木)より、店頭販売いたします。
開栓・献杯はあくまで3月11日以降ということをご了解いただいた上での発売となります。
事前にご予約も承りたいと思います。
ご購入をご希望の方は、1,8L、720ML関わらず、1本でもかまいませんのでご連絡いただければと思います。
メールアドレスは mail@akimotosaketen.jp
フェイスブック・インスタグラムは アキモト酒店 のメッセンジャーにお願いいたします。
ご来店の折、店頭で直接お声がけいただいてもかまいません。
秋田県では、当店のみの取り扱いとなります!
被災地に心を寄せる思いをこめて「ゴールデンスランバ」をご活用いただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。(._.)
3.11メモリアル酒 磐城壽「ゴールデンスランバ」
1,8L ¥3,520 (消費税10%込み価格)
720ML ¥1,760 (消費税10%込み価格)
花邑 出羽燦々 & 陸羽田 のご予約のご案内
森吉山BC これぞThe Day!
「楢岡城」頒布会 今年も進化した南外テロワールを味わってください!

1月10日から3月いっぱいのキャンペーンとなった「旅割クーポン」の「あきたび電子クーポン」の取り扱い店舗となっております。
秋田へお越しの際は、ぜひご利用ください(._.)
-----------------------------------------
ご用命・お問い合わせは
アキモト酒店 までお願いいたします。
TEL.0187-72-4047
FAX.0187-87-1020
mail@akimotosaketen.jp
アキモト酒店のfacebookページからは、メッセンジャーを使ってのお問い合わせにも対応させていただきます。
なお、夜8時以降に受信したメール・メッセンジャーなどについては、原則、翌日朝の対応になりますので、ご了承ください。
よろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------

アキモト酒店3月の営業について
・3月11日(土) 午前9時~午後6時
・3月12日(日) 午前9時~午後6時
・3月18日(土) 午前9時~午後6時
・3月19日(日) 定休日 (第3日曜日)
・3月21日(火) 午前9時~午後6時
・3月25日(土) 午前9時~午後6時
・3月26日(日) 午前9時~午後6時
・平日は、午前9時~午後7時までの営業となります。 7時に間に合わない!という場合は、事前にお電話でご一報ください。できる限り対処したいと思います。
よろしくお願いいたします。(._.)
---------------------------------------------------------
発送の場合は、クロネコヤマト、またはゆうパックの代金引換便でお願いしております。
お振込ご希望の場合は、当店指定の口座にお振り込みいただいたことを確認後、お送りさせていただきます。
また“SQUARE インボイス”を使った、クレジットカード決済(VISA・MASTER・JCB・AMEX)も可能になりました。
よろしくお願いいたします。
※当店のこのブログでは、消費税込みの総額表示とさせていただきます。
当店のこのブログは、2012年3月分までは、消費税5%込みの総額表示、2019年9月分までは、消費税8%込みの総額表示にしておりまます。
過去ログも本当はさかのぼって価格に訂正するべきなのでしょうが、とてもそこまで手が回らないのが現状です。
申し訳ありませんが、過去ログをご覧になって2014年4月以降のご注文の場合は、現在の消費税に置き換えた金額をその都度お知らせさせていただくことで対応したいと思っています。
勝手いって、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
アキモト酒店Facebookページ
https://www.facebook.com/akimotosaketen.jp
インスタグラムもあります。
店内のPOPの状況などお伝えできればと思います。
https://www.instagram.com/akimotosaketen/

