
夏の定番となったスパークリング酒「出羽鶴 純米吟醸 クラムボン」が本日入荷です。
原料米に地元産陸羽132号、酸度2,0、アミノ酸1,1、アルコール15度(原酒)、日本酒度-2、酵母はAKITA雪国酵母UT-1です。
ペティヤンというジャンルでほどよい微発泡スタイル。ペティアンとはフランス語で「ピチピチはねる」という意味でまさに「日本酒版ペティヤン」です。

原料米の「陸羽132号」は、日本で交配という方法で作られた稲の品種第1号で酒蔵のあるここ大仙市で生まれ、今年生誕101周年を迎えました。
このお米が誕生した当時は、宮沢賢治が花巻農学校を辞め、肥料会社に就職したころで石灰肥料といっしょに陸羽132号を進め奨めて廻ったので、岩手の人たちにとっては「宮沢賢治の米」といわれています。
クラムボンはその賢治の童話「やまなし」に出てくるキャラクター、ということで、幻想的で水中の泡や揺らいだ光をイメージしたスパークリングを宮沢賢治つながりのお米で醸されています。

水の中の泡や光のような揺らぎのあるイメージのやさしい弱い発泡。
穏やかでやさしいフラワリーな香り、その奥に桃のようなフルーツ香を潜めています。
しぼりたてのようなフレッシュな香味と味のメリハリを与えてくれる酸、ほのかなガスの軽快さがすばらしい世界観を表現しています。
きめ細かいほのかな軽快なガス感から、桃のような甘さとベリー系のほどよい酸が立ち、ふっくらと旨味の渦につながっていきますが、のど越しは炭酸のガス感でキリッと締まります。
宮沢賢治の「やまなし」には生と死、現実と幻とむずかしいテーマがあるようですが、童話としたやさしい語り口が心に響いたように、このお酒もやさしくなじみやすく語りかけます。
昨年はけっこう早めの完売となってしまいましたが、今年は昨年以上には数量の手当が出来たつもりです。
よろしくお願いいたします。(._.)
出羽鶴 純米吟醸 クラムボン 微発泡
720ML ¥1,980 (消費税10%込み価格)

湯田牛乳の定期購入をお願いします(._.)

7月まで延長となった「旅割クーポン」の「あきたび電子クーポン」の取り扱い店舗となっております。
秋田へお越しの際は、ぜひご利用ください(._.)
-----------------------------------------
ご用命・お問い合わせは
アキモト酒店 までお願いいたします。
TEL.0187-72-4047
FAX.0187-87-1020
mail@akimotosaketen.jp
アキモト酒店のfacebookページからは、メッセンジャーを使ってのお問い合わせにも対応させていただきます。
なお、夜8時以降に受信したメール・メッセンジャーなどについては、原則、翌日朝の対応になりますので、ご了承ください。
よろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------

アキモト酒店5月の営業について
・5月27日(土) 午前9時~午後6時
・5月28日(日) 午前9時~午後6時
・平日は、午前9時~午後7時までの営業となります。 7時に間に合わない!という場合は、事前にお電話でご一報ください。できる限り対処したいと思います。
よろしくお願いいたします。(._.)
---------------------------------------------------------
発送の場合は、クロネコヤマト、またはゆうパックの代金引換便でお願いしております。
お振込ご希望の場合は、当店指定の口座にお振り込みいただいたことを確認後、お送りさせていただきます。
また“SQUARE インボイス”を使った、クレジットカード決済(VISA・MASTER・JCB・AMEX)も可能になりました。
よろしくお願いいたします。
※当店のこのブログでは、消費税込みの総額表示とさせていただきます。
当店のこのブログは、2012年3月分までは、消費税5%込みの総額表示、2019年9月分までは、消費税8%込みの総額表示にしておりまます。
過去ログも本当はさかのぼって価格に訂正するべきなのでしょうが、とてもそこまで手が回らないのが現状です。
申し訳ありませんが、過去ログをご覧になって2014年4月以降のご注文の場合は、現在の消費税に置き換えた金額をその都度お知らせさせていただくことで対応したいと思っています。
勝手いって、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
アキモト酒店Facebookページ
https://www.facebook.com/akimotosaketen.jp
インスタグラムもあります。
店内のPOPの状況などお伝えできればと思います。
https://www.instagram.com/akimotosaketen/

