Loading...

新着情報/最新ブログ

What's New / Blog

「飛轉 鵠HAKUCHO 漆黒」&「ゆきの美人 百田&山田錦6号酵母」

飛良泉本舗 「飛囀 鵠(HAKUCHO)漆黒」R5BY

秋田酒こまち100%使用で麹米50%精米、掛け米60%精米、酸度5,2、日本酒度-16,0、アルコール14度原酒、酵母はきょうかい酵母No.77です。

HAKUCHOは複数タンクで醸していますが、HAKUCHOの中でも「特に酸味に特化したもの」に与えられた称号としての漆黒です。

HAKUCHO BLACK且つ更に酸度が5.0を超えたものに与えられたKING of ACID の鵠となります。(酸度5.0以上は狙っても難しいのです。)

わかりやすく式にすると下記のようなイメージです。

通常の鵠 < 鵠BLACK < 鵠 漆黒

酸っぱさを覚悟して口に含むと、爽やかな甘みがまず感じられます。

が、その奥から怒濤の酸のアタック!

乳酸、クエン酸、リンゴ酸の複層的な酸がガツン!と来ます。

種麹を変更したということで、そのせいか甘さがさっぱりとしています。

酸度の数字は強烈ですが、きちんと甘酸バランスは整えられています。

よく冷やしたほうが甘みが抑えられ、より酸味を楽しんでいただけるのではないでしょうか。

飛良泉本舗 「飛囀 鵠(HAKUCHO)漆黒」R5BY

720ML ¥2,090 (消費税10%込み価格)

アルコール13度原酒の甘軽酸っぱい「飛轉 雛」も再入荷です。

「純米吟醸 ゆきの美人 百田」

原料米に百田を使用し55%精米、酸度1,6、日本酒度-1、アルコール15度原酒、酵母はAK-1酵母です。

AK-1酵母らしい懐かしさを感じるフラワリーな香り。

甘さも酸も突出せず、清楚でスッキリとした印象です。

しみじみとした百田の米の旨みとビターでキレのあるのど越しが、すばらしく食事との相性をもやらしてくれます。

さまざまな料理との相性が楽しめる、万能の一本です。

純米吟醸 ゆきの美人 百田

720ML ¥1,870 (消費税10%込み価格)

「純米吟醸 ゆきの美人 山田錦 6号酵母」

山田錦55%精米、酸度1,5、日本酒度+7、アルコール15度原酒、酵母はきょうかい6号酵母です。

超辛のような完全発酵をねらった辛さではなく、山田錦のきれいな旨みを引き出しています。

ほのかな桃のような香り、極上の旨みとゆき美らしいキレ、極上の一本ですが、

秋田県内限定の稀少品です。

純米吟醸 ゆきの美人 山田錦 6号酵母 秋田県内限定

1,8Lのみ ¥3,850 (消費税10%込み価格)

秋田では最もフレッシュな「ゆきの美人 夏しぼりたて」もぜひ!!!

----------------------------------------------

2024年6月の営業について

6月の営業について

・6月22日(土) 午前9時~午後6時

・6月23日(日) 午前9時~午後6時

・6月29日(土) 午前9時~午後6時

・6月30日(日) 臨時休業 (所要のため)

・平日は、午前9時~午後7時までの営業となります。 7時に間に合わない!という場合は、事前にお電話でご一報ください。できる限り対処したいと思います。

よろしくお願いいたします。(._.)

----------------------------------------------

発送の場合は、クロネコヤマト、またはゆうパックの代金引換便でお願いしております。

お振込ご希望の場合は、当店指定の口座にお振り込みいただいたことを確認後、お送りさせていただきます。

また“SQUARE インボイス”を使った、クレジットカード決済(VISA・MASTER・JCB・AMEX)も可能になりました。

よろしくお願いいたします。

※当店のこのブログでは、消費税込みの総額表示とさせていただきます。

当店のこのブログは、2012年3月分までは、消費税5%込みの総額表示、2019年9月分までは、消費税8%込みの総額表示にしておりまます。

過去ログも本当はさかのぼって価格に訂正するべきなのでしょうが、とてもそこまで手が回らないのが現状です。

申し訳ありませんが、過去ログをご覧になって2014年4月以降のご注文の場合は、現在の消費税に置き換えた金額をその都度お知らせさせていただくことで対応したいと思っています。   

勝手いって、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

アキモト酒店Facebookページ

https://www.facebook.com/akimotosaketen.jp

インスタグラムもあります。
店内のPOPの状況などお伝えできればと思います。
https://www.instagram.com/akimotosaketen/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: kayoibukurojpeg-1-150x150-1.jpg
Connect
〒019-1701 秋田県大仙市神宮寺162
Tel.0187-72-4047
平日 9:00a.m-8:00p.m/日・祝 9:00a.m-6:00p.m
定休日 第三日曜日/Fax.0187-87-1020