
「春霞 純米吟醸 六号酵母」入荷です。
地元美郷町産美郷錦55%精米、酸度1,4、日本酒度ー2,5、アルコール16度原酒、酵母は協会六号酵母Kー601です。
4月限定出荷した生の火入れバージョンです。

.蔵付き分離の亀山酵母と熊本酵母系がメインの「春霞」では、なかなかアレンジのきいた限定酒です。
お酒のキャラクターに大きな影響を及ぼす酵母の違いをお楽しみいただけます。

ほのかなモモや梨のようなフルーツ香が一瞬立ちあがりますが、その奥からフラワリーなアロマがきます。クリーンで涼やかです。モモ、梨、メロン、かすかにイチゴのニュアンスです。
口に含むとやさしい米の旨みのあとからキラキラした酸が立ちあがってきます。
おだやかでやさしい「春霞」からキュンと酸が感じられてキュート!
その酸の奥には、美郷錦らしい複層的な旨みがあって、かわいいだけではない、アダルトなニュアンスもしっかりあります。
火入れらしいおだやかさと滑らかさでサラサラしたのど越しに気品を感じます。
食べて美味しい食中酒でありながら、お酒単体での完成度もさすがの出来映えです。
常温もおいしいなぁ♡
春霞 純米吟醸 六号酵母
1,8L ¥3,300 (消費税10%込み価格)
720ML ¥1,705 (消費税10%込み価格)

「春霞 純米吟醸 美郷酒米研究会」
美郷酒米研究会5人が酒粕肥料で栽培した美郷錦を使用して仕込む販売店限定酒。
栽培者5人の直筆サインラベルとなります。
ほのかなフラワリーな華の香りからリンゴ・パインのニュアンス。
非常にやさしく、まろやかで香味の一体感がすばらしい!

----------------------------------------------
2024年7月の営業について

7月の営業について
・7月27日(土) 午前9時~午後6時
・7月28日(日) 午前9時~午後6時
・平日は、午前9時~午後7時までの営業となります。 7時に間に合わない!という場合は、事前にお電話でご一報ください。できる限り対処したいと思います。
よろしくお願いいたします。(._.)
----------------------------------------------
発送の場合は、クロネコヤマト、またはゆうパックの代金引換便でお願いしております。
お振込ご希望の場合は、当店指定の口座にお振り込みいただいたことを確認後、お送りさせていただきます。
また“SQUARE インボイス”を使った、クレジットカード決済(VISA・MASTER・JCB・AMEX)も可能になりました。
よろしくお願いいたします。
※当店のこのブログでは、消費税込みの総額表示とさせていただきます。
当店のこのブログは、2012年3月分までは、消費税5%込みの総額表示、2019年9月分までは、消費税8%込みの総額表示にしておりまます。
過去ログも本当はさかのぼって価格に訂正するべきなのでしょうが、とてもそこまで手が回らないのが現状です。
申し訳ありませんが、過去ログをご覧になって2014年4月以降のご注文の場合は、現在の消費税に置き換えた金額をその都度お知らせさせていただくことで対応したいと思っています。
勝手いって、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
アキモト酒店Facebookページ
https://www.facebook.com/akimotosaketen.jp
インスタグラムもあります。
店内のPOPの状況などお伝えできればと思います。
https://www.instagram.com/akimotosaketen/
