Loading...

新着情報/最新ブログ

What's New / Blog

「交酒 花風 稲とホップ」限定入荷

今日は少し雨も落ち着いたようですが、今晩から明日にかけてまだまだ雨量が増えそうです。

ご心配やお見舞いのご連絡をあちこちからいただいておりますが、当店は変わらぬ日常を過ごしております。

どこに線状降水帯がかかるかで大変な差が生じてしまいます。

被害が大きかった地域に皆様には、心よりお見舞い申し上げます。

今日明日を過ぎても今後1週間ほどは不安定な天候となりそうですので、気をつけて過ごしていきたいと思います。

--------------------------------------

稲とアガベの人気商品「交酒(コウシュ) 花風(ハナカゼ) 稲とホップ」久々の入荷です。

布鵜役ぬ肥料の自然栽培ササニシキ90%精米で、稲とホップ同様、ホップを使用した商品です。
二年間稲とアガベがこの場所で醸造を続けた結果、製造の効率化安定化が進みクオリティを上げつつつも価格を下げることを実現しました。

この商品をきっかけにクラフトサケのことを、清酒、濁酒に対して、交酒と呼んでいこうとしています。
日本酒と他の文化が交わるイメージです。
花風に込めた意味合いですが、花はホップの和名西洋唐花草から来ています。
唐花草を使用したどぶろくを花酛と呼び、それが秋田の農村では古くから伝承されてきた製法であることにも由来しています。
風はクラフトシリーズのコンセプトである、男鹿の強い風に由来しています。
クラフトサケ花風を通じてこの業界に新しい風を吹かす、その思いが強く込められています。

外装は清酒でありそうな、なさそうな、あえてクラシックなラベル。

酒名の白抜きはナマハゲですね!(^_^)

実は少しづつの入荷はあるのですが、飲食店様向けにお出しすると店頭販売する分がないという状況が続いていました。

今回も当店希望数から削られた割り当て出荷となりました。

安定生産の体制が組めるまで、まだ少し時間がかかりそうですので、ご迷惑をおかけするかもしれません。

よろしくお願いいたします。(._.)

稲とアガベ 交酒 花風 稲とホップ

720ML ¥2,335 (消費税10%込み価格)

----------------------------------------------

2024年7月の営業について

7月の営業について

・7月27日(土) 午前9時~午後6時

・7月28日(日) 午前9時~午後6時

・平日は、午前9時~午後7時までの営業となります。 7時に間に合わない!という場合は、事前にお電話でご一報ください。できる限り対処したいと思います。

よろしくお願いいたします。(._.)

----------------------------------------------

発送の場合は、クロネコヤマト、またはゆうパックの代金引換便でお願いしております。

お振込ご希望の場合は、当店指定の口座にお振り込みいただいたことを確認後、お送りさせていただきます。

また“SQUARE インボイス”を使った、クレジットカード決済(VISA・MASTER・JCB・AMEX)も可能になりました。

よろしくお願いいたします。

※当店のこのブログでは、消費税込みの総額表示とさせていただきます。

当店のこのブログは、2012年3月分までは、消費税5%込みの総額表示、2019年9月分までは、消費税8%込みの総額表示にしておりまます。

過去ログも本当はさかのぼって価格に訂正するべきなのでしょうが、とてもそこまで手が回らないのが現状です。

申し訳ありませんが、過去ログをご覧になって2014年4月以降のご注文の場合は、現在の消費税に置き換えた金額をその都度お知らせさせていただくことで対応したいと思っています。   

勝手いって、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

アキモト酒店Facebookページ

https://www.facebook.com/akimotosaketen.jp

インスタグラムもあります。
店内のPOPの状況などお伝えできればと思います。
https://www.instagram.com/akimotosaketen/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: kayoibukurojpeg-1-150x150-1.jpg
Connect
〒019-1701 秋田県大仙市神宮寺162
Tel.0187-72-4047
平日 9:00a.m-8:00p.m/日・祝 9:00a.m-6:00p.m
定休日 第三日曜日/Fax.0187-87-1020