
天寿酒造の「鳥海山 即詰濁吟 純米吟醸 生原酒」が届いています。
地元矢島産の天寿酒米研究会の秋田酒こまち60%精米、酸度1,8アミノ酸0,6、日本酒度+2、アルコール14度台原酒、酵母KT-901です。
しぼりたてのにごり生原酒をオーダー分のみ即詰めした限定酒です。
吟醸の華やかさと純米の旨みを併せ持つ今ならではの味わいです。

天寿酒米研究会が栽培した秋田酒こまちを使用し、しぼりたて純米の旨味と酵母のもつリンゴ酸の特性を併せ持つ生原酒を、おり引きしないまま瓶詰めしました。
香りを抑えめにして香りと酸と旨味のバランスを考えています。

KT-901酵母はきょうかい酵母No,77と同じく、リンゴ酸多産酵母ですが、旨み成分のコハク酸の生成も多いという特性のようです。
一昨日御案内した福島の52-5S-38もそうですが、食生活の変化とともに酸のアクセントが注目されています。
この「即詰濁吟」も、キュンとくる青リンゴ様の酸のアクセントがファーストインパクト!
その奥からサワサワとやさしい旨みが感じられますが、のどごしがキレイにキレていきます。
爽やかな白ワインのような味わいですが、香りと米の旨みのニュアンスがベースにありながら、にごりなのに味の濃くないクリアさを持っている印象です。
アルコール度数も14度、キリッと冷やしてワイングラスで飲んでみてください!
鳥海山 即詰濁吟 純米吟醸 生原酒
1,8L ¥3,333 (消費税10%込み価格)
720ML ¥1,760 (消費税10%込み価格)

「天寿 特別純米 春の夜 月と櫻」
秋田県産ぎんさんを使用し麹米60%精米、掛け米65%精米、酸度1,7、アミノ酸1,0、日本酒度+1、アルコール14度原酒、酵母はきょうかい酵母K-1401酵母です。
金沢系14号酵母を使用し、ほのかなリンゴ様のニュアンスを残しながら、米の旨みを残しつつ、冷やしても温めても楽しめる爽快のある仕上がりとなっています。
春にふさわしい豊かで若々しい香味とフレッシュな酸をお楽しみいただけます。
720ML ¥1,628 (消費税10%込み価格)

「飛良泉 山廃純米酒 百田 生」
原料米は秋田県産百田100%使用で50%精米、酸度1,7、日本酒度ー2,0、アルコール15度原酒、酵母はきょうかい701号酵母です。
通常山廃純米酒は60%精米ですが、百田の長所を存分に表現したく、50%精米であえての「純米酒」としたそうです。
甘みは控えめで、香りも穏やか。
精米歩合もありますが、味は澄んでいます。
そしてただ綺麗な酒ではなく、芯の通った米の旨みがあります。
蔵元曰く、「品格」という言葉が一番個人的にはしっくりくるのではと思いました。
飲み飽きせず、お料理にも寄り添い、飲み会の最後に一番減っている酒がこれ!という感じです。
「派手な桜の花よりも地味ながらふくらみのある梅の花のような酒をつくりたい」
25代目の祖父が遺したこの言葉に恥じないお酒になりました。
720ML ¥2,035 (消費税10%込み価格)

----------------------------------------------

2025年2月の営業について
・2月22日(土) 午前9時~午後6時
・2月23日(日) 午前9時~午後6時
・2月24日(月) 午前9時~午後6時
・平日は、午前9時~午後7時までの営業となります。 7時に間に合わない!という場合は、事前にお電話でご一報ください。できる限り対処したいと思います。
よろしくお願いいたします。(._.)
-------------------------------------
発送の場合は、クロネコヤマト、またはゆうパックの代金引換便でお願いしております。
お振込ご希望の場合は、当店指定の口座にお振り込みいただいたことを確認後、お送りさせていただきます。
また“SQUARE インボイス”を使った、クレジットカード決済(VISA・MASTER・JCB・AMEX)も可能になりました。
よろしくお願いいたします。
※当店のこのブログでは、消費税込みの総額表示とさせていただきます。
当店のこのブログは、2012年3月分までは、消費税5%込みの総額表示、2019年9月分までは、消費税8%込みの総額表示にしておりまます。
過去ログも本当はさかのぼって価格に訂正するべきなのでしょうが、とてもそこまで手が回らないのが現状です。
申し訳ありませんが、過去ログをご覧になって2014年4月以降のご注文の場合は、現在の消費税に置き換えた金額をその都度お知らせさせていただくことで対応したいと思っています。
勝手いって、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
アキモト酒店Facebookページ
https://www.facebook.com/akimotosaketen.jp
インスタグラムもあります。
店内のPOPの状況などお伝えできればと思います。
https://www.instagram.com/akimotosaketen/
