私の個人用パソコンが起動しなくなってから3週間が過ぎて、昨日、ようやく入れ替えました。
持ち歩きはほぼしないので、ディスクトップにしました。撮ってきた写真の画像編集などもあるので、グラフィックにも対応するチョイ足しもして、納品に少し時間がかかってしまいました。
以前のデータはかなりうまく移行できたのでホッとしていますが、使い慣れた感じに戻すまでまだまだ時間がかかりそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「飛良泉 山廃純米酒 改良信交 生酒」
秋田県産改良信交を100%使用し60%精米、酸度1,5、日本酒度-1、0、アルコール15度原酒、酵母はきょうかい701号酵母です。

飛良泉の蔵では2回目の仕込みとなる改良信交ということですが、
蔵元コメントによると
「2回目にして、我ながらよくできたな」という素直な感想だそうです。
飛良泉ブランドなので、目指したのは"食中酒"。
飛轉のように、酸や香りや甘さに頼らない、山廃純米酒としての立ち位置です。

ほのかなメロン・バナナ系の香りで、昔ながらのいわゆる山廃臭はありません。
柑橘系のさわやかな酸とお米由来のクリーミーな甘みとうまみ。
詰めたてのかすかなガス感とさらりとしたのど越しが飲みやすさを増しています。
まだ搾りたての若さと硬さはありますが、少しづつまとまりを増して、香味バランスがさらに整っていくことでしょう。
和食全般から軽い洋食にもあわせられる仕上がりです。
製造本数が少ないため、蔵と直接取引をしている酒販店限定となります。
飛良泉 山廃純米酒 改良信交 生酒 限定流通
720ML ¥1,980 (消費税10%込み価格)

-----------------------------------------

----------------------------------------------
2025年3月の営業について
・3月29日(土) 午前9時~午後6時
・3月30日(日) 午前9時~午後6時
・平日は、午前9時~午後7時までの営業となります。 7時に間に合わない!という場合は、事前にお電話でご一報ください。できる限り対処したいと思います。
よろしくお願いいたします。(._.)
-------------------------------------
発送の場合は、クロネコヤマト、またはゆうパックの代金引換便でお願いしております。
お振込ご希望の場合は、当店指定の口座にお振り込みいただいたことを確認後、お送りさせていただきます。
また“SQUARE インボイス”を使った、クレジットカード決済(VISA・MASTER・JCB・AMEX)も可能になりました。
よろしくお願いいたします。
※当店のこのブログでは、消費税込みの総額表示とさせていただきます。
当店のこのブログは、2012年3月分までは、消費税5%込みの総額表示、2019年9月分までは、消費税8%込みの総額表示にしておりまます。
過去ログも本当はさかのぼって価格に訂正するべきなのでしょうが、とてもそこまで手が回らないのが現状です。
申し訳ありませんが、過去ログをご覧になって2014年4月以降のご注文の場合は、現在の消費税に置き換えた金額をその都度お知らせさせていただくことで対応したいと思っています。
勝手いって、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
アキモト酒店Facebookページ
https://www.facebook.com/akimotosaketen.jp
インスタグラムもあります。
店内のPOPの状況などお伝えできればと思います。
https://www.instagram.com/akimotosaketen/
