Loading...

新着情報/最新ブログ

What's New / Blog

「花巴」勉強会と楽しむ会 大好評でした!

あさって22日(日)は、お休みさせていただきます。
--------------------------------------

 
18日(水)は、「秋田文化産業施設 松下」さんのお座敷をお借りし、「花巴」(はなともえ)の勉強会ときき酒会を行いました。

「松下」という会場は、千秋公園内にたたずむ「旧割烹松下」を再活用し、気品と空気感を残したリノベーションを行い、2016年6月にオープンしています。「あきた舞妓」事業とともに失われた秋田の魅力を復活させる試みを続けています。

 
今回は、奈良県吉野町の「花巴」蔵元で杜氏も務める橋本専務が仙台、盛岡に来られたのにあわせて、せっかく東北に来られたのだから、秋田県初お披露目の「花巴」をきちんと理解し、そのおいしさと楽しみ方を知っていただこうと、県内の料飲店様はじめ若手酒販店など20名以上のご参加をいただきました。

 
歴史を感じる格式あるお座敷で、不思議な空間です。

 
通常の蔵であれば、純米酒、純米吟醸、純米大吟醸とお米の精米歩合によってお酒をランク付けしてゆくのですが、「花巴」は販売しているお酒のほとんどが精米70%。お酒を分けているのが「速醸」仕込みか「山廃」仕込みか「水もと」かという酒母の仕込み方によるものです。

皆さんにきき酒していただいたのも「速醸」「山廃」「水もと」の3種類。

そして「花巴」は造る酒すべてが酵母無添加です!

速醸仕込みにおいても市販酵母を使用せず、蔵に住みつく自然酵母を酒母に取り込むという驚きの手法です。

 

 
吉野という地域の気候風土をどう酒の味に活かしていくかを突き詰めていくと、古くからの主産業である吉野杉の生産や流通に大きなヒントがあることに気づき、人の手で育てた吉野杉の美林のような酒をつくりたいと、現在の手法にいたったそうです。

 
水もとという手法は、別名菩提もと(ぼだいもと)とも呼ばれ、奈良のお寺が1000年前に開発した手法ですが、生米を水にそやして乳酸菌を育てるという中で地域の気候風土のニュアンスが染み入ります。

湿度の高い日本ならではの発酵による保存食造りや食文化が、発酵を極めていく醸造と人が口に入れることのできない腐敗という二つに大きく分断されていく現代の流れを今一度見つめ直し、発酵の原点を探るチャレンジでもあります。

「花巴」はお刺身に合わせるという感覚はなく、チーズや野菜、肉などでも発酵や保存食に寄り添っていくイメージの味だと、橋本専務は語りかけます。

 
質疑応答も含めて1時間あまりの勉強会の後、当店持参の個性派日本酒もきき酒していただき、感想を述べ合います。

会場には、北京出張から戻ったばかりの「天の戸」森谷杜氏も駆けつけてくれ、終始大きく頷くながら聞き入ってくれました。

「天の戸」でも酵母無添加がはじまるでしょうか?!(笑)

 
大豪雪地帯で湿度が高く、寒さもあるけれど蔵の温度の安定感はある秋田という地の酒造りの特長、意味も考えながら全国の銘酒をきき酒しました。

 
夕方からは大町の「鳥天狗」さんに会場を移し、花巴を楽しむ会。

募集と同時に定員となるほどの応募をいただき、満員御礼での会でした。

今回の「花巴の会」はすべて娘に丸投げし、100%仕込みと運営をしてもらいました。
会当日朝に思い出した連絡事項があり(私が)、はじまる直前まであわてさせましたが、無事にすばらしい会ができてよかったです。

それにしても「松下」さん、会場レンタル料はそんなに高くないし、いろいろな使い道がありそうです。

昼に夜に会場に足を運んでいただいた皆様、また、奈良からわざわざおいでいただいた橋本専務、会場をお借りした「松下」さん、「鳥天狗」さん、本当にありがとうございました。


「花巴」さんからは夏の限定商品も入荷しております。

順次、ご案内させていただきます。

花巴-吉野の風土とともに- 腑に落ちる酒造り

明日21日(土)から名古屋出張が入っておりまして、そのついでに1カ所よってくる用事がありますので、ブログの更新が明日から3日ほどできませんので、ご了承ください。

もしかすれば、Facebookでは更新できるかもです。
-----------------------------------------
7月の営業について

7月22日(日)  お休みさせていただきます
・7月29日(日)  午前9時~午後6時

---------------------------------------- 

ご用命・お問い合わせは

アキモト酒店 までお願いいたします。

TEL.0187-72-4047
FAX.0187-87-1020
mail@akimotosaketen.jp

アキモト酒店のfacebookページからは、メッセンジャーを使ってのお問い合わせにも対応させていただきます。

なお、夜8時以降に受信したメールについては、原則、翌日朝の対応になりますので、ご了承ください。
よろしくお願いいたします。

定休日は、毎月第3日曜日です。 

平日の営業時間は午前9時~午後8時です。

また、日曜日と祝日の営業時間は午前9時~午後6時  とさせていただきます。

発送の場合は、クロネコヤマト、またはゆうパックの代金引換便でお願いしております。

お振込ご希望の場合は、当店指定の口座にお振り込みいただいたことを確認後、お送りさせていただきます。

また“SQUARE インボイス”を使った、クレジットカード決済(VISA・MASTER・AMEX)も可能になりました。

よろしくお願いいたします。

※当店のこのブログでは、消費税8%込みの総額表示とさせていただきます。

当店のこのブログは、2012年3月分までは、消費税5%込みの総額表示にしておりまます。

過去ログも本当はさかのぼって8%込み価格に訂正するべきなのでしょうが、とてもそこまで手が回らないのが現状です。

申し訳ありませんが、過去ログをご覧になって2014年4月以降のご注文の場合は、消費税8%に置き換えた金額をその都度お知らせさせていただくことで対応したいと思っています。   

勝手いって、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

娘のブログもご覧ください
ブログ移転し、タイトルも変わりました!
http://sakecogirl.com/

インスタグラムもはじめました。
店内のPOPの状況などお伝えできればと思います。
https://www.instagram.com/akimotosaketen/

Connect
〒019-1701 秋田県大仙市神宮寺162
Tel.0187-72-4047
平日 9:00a.m-8:00p.m/日・祝 9:00a.m-6:00p.m
定休日 第三日曜日/Fax.0187-87-1020