「土田 研究醸造24 活性にごり生」入荷です。
群馬県産飯米90%精米、酸度3,1、アミノ酸2,7、日本酒度-18、アルコール16度原酒、酵母は無添加です。
昨年製造した、研究醸造11の活性にごりは、土田酒造でも極めて珍しい、生酒でした。
今年も、その活性にごりの生を製造いたしました!
昨年の研究醸造11のご意見をきく中で特に多かったのが、味わいについて「もっとコクが欲しい」ということでした。
そこで今回は、コクを深めるためシン・ツチダと同じ配合をとることにしたそうです。
シン・ツチダの活性にごり、というイメージですね。
しかし、発酵中、またまたドライな味わいに行きそうになっため、甘みを増やすために、熱掛け四段。という製法をとりました。
このおかげで、味わいはイメージと近いものになりましたが、シン・ツチダの配合や製法とは違う着地となりました。
そのため、今回もまだまだ研究の余地があるということで、研究醸造となったということです。
今年の味わいはコクがあり、それでいて若干のガス感とさっぱり感があります。
そのためこの暑い夜にぴったりで、そのまま飲むよし、またはロックや果汁などで割るもよし、といったお酒にしあがりました。
また、土田らしく、お燗も味わいが膨らんで、別次元の味になります。
星野杜氏によると、50℃くらいがクリーミーなまとまりがあって、ダントツにうまかったそうです。
酵母無添加なので、蔵付き酵母がわいている可能性高く、吟醸酒仕込みのような低温では発酵が進みにくく、シン・ツチダのような独創的な味わいに仕上がっています。
土田 研究醸造24 活性にごり生
720ML ¥2,750 (消費税10%込み価格)
T-FARM 無農薬ササニシキ 「出羽鶴 風の音(カゼノオト)」 発売となりました!!
岩手山 夏の花見登山から土砂降りへ(..;)
-----------------------------------------
ご用命・お問い合わせは
アキモト酒店 までお願いいたします。
TEL.0187-72-4047
FAX.0187-87-1020
mail@akimotosaketen.jp
アキモト酒店のfacebookページからは、メッセンジャーを使ってのお問い合わせにも対応させていただきます。
なお、夜8時以降に受信したメール・メッセンジャーなどについては、原則、翌日朝の対応になりますので、ご了承ください。
よろしくお願いいたします。
-----------------------------------------------
アキモト酒店7月の営業について
・7月17日(日) 午前9時~午後6時
・7月18日(月) 午前9時~午後6時
・7月24日(日) 定休日 (第3日曜日の振り替え)
・7月31日(日) 臨時休業 所要のため
・平日および土曜日は、午前9時~午後7時までの営業となります。 7時に間に合わない!という場合は、事前にお電話でご一報ください。できる限り対処したいと思います。
・7月は3連休があり、営業日・営業時間に変更がございますので、ご確認をお願いいたします。
・営業日・営業時間に変更が出る場合もございます。変更がありましたら、随時お知らせさせていただきます。
よろしくお願いいたします。(._.)
---------------------------------------------------------
発送の場合は、クロネコヤマト、またはゆうパックの代金引換便でお願いしております。
お振込ご希望の場合は、当店指定の口座にお振り込みいただいたことを確認後、お送りさせていただきます。
また“SQUARE インボイス”を使った、クレジットカード決済(VISA・MASTER・JCB・AMEX)も可能になりました。
よろしくお願いいたします。
※当店のこのブログでは、消費税込みの総額表示とさせていただきます。
当店のこのブログは、2012年3月分までは、消費税5%込みの総額表示、2019年9月分までは、消費税8%込みの総額表示にしておりまます。
過去ログも本当はさかのぼって価格に訂正するべきなのでしょうが、とてもそこまで手が回らないのが現状です。
申し訳ありませんが、過去ログをご覧になって2014年4月以降のご注文の場合は、現在の消費税に置き換えた金額をその都度お知らせさせていただくことで対応したいと思っています。
勝手いって、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
アキモト酒店Facebookページ
https://www.facebook.com/akimotosaketen.jp
インスタグラムもあります。
店内のPOPの状況などお伝えできればと思います。
https://www.instagram.com/akimotosaketen/