
岩手県花巻市のマイクロワイナリー「亀ヶ森醸造所」から、新酒「亀ヶ森ヌーヴォー 2023」が届きました!
品種はアーリースチューベン(岩手産)で、アルコール12%、無補糖、酸化防止剤無添加、酸味もある辛口です。
ラベルの2023の下にある11.10の数字は、ワインをボトリングした日にちです。
ラベルの写真は、毎年ボトリング時のワイナリーから見える里山の木々を撮った写真です。
シールキャップもなく、コルク抜き出し・・・
手作り感満載、でマイクロワイナリーならではの仕上がりです。

薄紅のスチューベンの色合いが素朴、少し鈍い紅で色合いだけでは赤とロゼの中間のような印象もあります。
今年は今までで最大の減収となったそうです!!
5月8日の霜害、くま?鹿?ハクビシン?の獣害、異常な高温と、さまざまなことに悩まされたようですが、でも、今年の亀ヶ森ヌーヴォーは食用ぶどうを無補糖でアルコール12%まで発酵し、今までで最高の出来!とうことです!!
香りもシンプル。クリーンで戦慄なザ・スチューベンの香り!
東北の私たちには食べ慣れているスチューベンの香りそのままで、生ブドウの香りです。
口に含むときれいな酸味が馴染む♥
しっかり糖度のあがったブドウのを無補糖でしっかりとすっきりとアルコールにかえて、甘さを抑えてキリッと酸が素直です。
素直なブドウの香りでジュースを連想しそうですが、口に含むとサッパリした酸で軽やかにお飲みいただけます。
今年はサッパリした酸だけではなく、ブドウの甘さというか旨味もあり、ぶどうの果皮の心地よい複層的な旨味と渋みもアクセントになっていて、ジュースのようなワインではありません。
その土地で育ったぶどうの味をシンプルに丸ごとワインに変えた作り手の心が伝わるハートフルで大好きな一本です。
亀ヶ森ヌーヴォー アーリー・スチューベン 2023
750ML ¥2,280 (消費税10%込み価格)

-----------------------------------------
ご用命・お問い合わせは
アキモト酒店 までお願いいたします。
TEL.0187-72-4047
FAX.0187-87-1020
mail@akimotosaketen.jp
アキモト酒店のfacebookページからは、メッセンジャーを使ってのお問い合わせにも対応させていただきます。
なお、夜8時以降に受信したメール・メッセンジャーなどについては、原則、翌日朝の対応になりますので、ご了承ください。
よろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------
11月の営業カレンダーです

11月の営業について
・11月18日(土) 午前9時~午後6時
・11月19日(日) 定休日 (第3日曜日)
・11月23日(木) 午前9時~午後6時
・11月25日(土) 午前9時~午後6時
・11月26日(日) 午前9時~午後6時
・平日は、午前9時~午後7時までの営業となります。 7時に間に合わない!という場合は、事前にお電話でご一報ください。できる限り対処したいと思います。
よろしくお願いいたします。(._.)
---------------------------------------------------------
発送の場合は、クロネコヤマト、またはゆうパックの代金引換便でお願いしております。
お振込ご希望の場合は、当店指定の口座にお振り込みいただいたことを確認後、お送りさせていただきます。
また“SQUARE インボイス”を使った、クレジットカード決済(VISA・MASTER・JCB・AMEX)も可能になりました。
よろしくお願いいたします。
※当店のこのブログでは、消費税込みの総額表示とさせていただきます。
当店のこのブログは、2012年3月分までは、消費税5%込みの総額表示、2019年9月分までは、消費税8%込みの総額表示にしておりまます。
過去ログも本当はさかのぼって価格に訂正するべきなのでしょうが、とてもそこまで手が回らないのが現状です。
申し訳ありませんが、過去ログをご覧になって2014年4月以降のご注文の場合は、現在の消費税に置き換えた金額をその都度お知らせさせていただくことで対応したいと思っています。
勝手いって、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
アキモト酒店Facebookページ
https://www.facebook.com/akimotosaketen.jp
インスタグラムもあります。
店内のPOPの状況などお伝えできればと思います。
https://www.instagram.com/akimotosaketen/
