まずは業務連絡から。
ご予約をお願いしている「花邑」ですが
「秋田酒こまち 生」はすでにたくさんのご予約をいただき、入荷予定数を大幅に超えておりますので、抽選が確定しました。
「美郷錦」は、まだ余裕がございます。
「秋田酒こまち生」で申し込んだが、外れたら「美郷錦」でもいいよ!と、思われる方はメールでも店頭でもかまいませんので、お知らせください。
抽選後の調整で考慮させていただきます。(._.)
---------------------------------------
飛良泉から話題の2年目の「山廃純米大吟醸 飛囀 䴏(TSUBAME)」が届きました!
飽きた酒こまち35%精米、酸度3,5、日本酒度-26.0、アルコール13度原酒、酵母はきょうかい酵母No.77で、山廃仕込みの純米大吟醸になります。
その透明感にさらに磨きがかかり、搾ってからまだ時間が経っていないということもあり、ガス感を残しつつ溌剌とした酸味が楽しめるフレッシュさです。
多酸性酵母No.77を高精白米(35%)で醸すというフツーじゃない、ドヘンタイの仕込み!!
甘いリンゴにかぶりついたようなファーストアタックに加え、高精白35%が演出する後味や余韻は大変クリアで軽やかです。
抜群の透明感と低アルコール(13%)で、スムースな飲み心地も実現しています。
今年も甘みが強めの仕上がりですが、冷蔵庫でキリッと冷やすと、クリアな中に山廃らしい立体感のあるうまみが感じられます。
後味や余韻もめっちゃクリアで軽やかです!
昨年も割り当てとなりましたが、今年はさらに粕歩合が多く、できあがり本数が減少してしまい、またまた出荷制限がかかってしまい、わずかの入荷となりました。
東京でのイベントでも大好評で、酸好きにはカルト的な人気を博しているお酒のため、申し訳ありませんが、アキモト酒店ポイントカード商品とさせていただき、5ポイントとしました。
今年仕込み分は今回のみで、次回は来年度となります!
早期完売が予想されます。
お早めにご用命ください。(._.)
山廃純米大吟醸 飛囀 䴏(TSUBAME)
720ML ¥3,300 (消費税10%込み価格)
こちらは「両関 山廃純米酒 酒イーツ(シュイーツ)」
「両関 山廃」がコンセプトをまったく変えて、大幅リニューアルしての2年目です。
秋田県産米を使用し60%精米、酸度2,3、アミノ酸0,9、アルコール12度原酒、酵母は非開示です。
リンゴのような酸味のある果実を連想させる甘口の純米酒です。
今あちこちで模索の続いている話題の低アルコール“12度”の純米原酒!
日本酒度「-29」ですが、それほど甘さを感じさせないスッキリさもあり、ジューシーで甘酸っぱい果実を連想させる、まさに「スイーツ」のような日本酒です。
酒イーツとしゃれたものの、ラベルは山廃由来でちょっと厳ついのもご愛敬。
従来の山廃とはちょっと違う新感覚山廃をお楽しみください。
数量限定のため秋田県内各所と地酒専門店など販売チャンネルが限られている限定商品です。
両関 純米酒 酒イーツ山廃 (シュイーツ)
720MLのみ ¥1,793 (消費税10%込み価格)
-----------------------------------------
「アキモト酒店 ポイントカード」について
日本酒・ワイン・自然食品などの販売に際しては「アキモト酒店ポイントカード」を発行させていただいております。
ほぼ名刺大の大きさで、1,000円(税込み)のお買い上げに対して1ポイント分のスタンプを押させていただきます。
30ポイントたまったお客様には、当店お買い上げ分500円割引させていただくか、相当額以上の当店オススメ商品をプレゼントさせていただきます。
そして、こちらの方がメインの使い方になるかと思いますが、ポイントを利用して、ポイント数に応じた限定商品をお買い上げいただけるシステムになっております。
限定商品のアイテムやポイント数については、入荷数や時期によって変動がありますので、店頭にてご確認ください。
発送対応のお客様につきましても、お買い上げの際にポイントを付加させていただきますので、そのポイントをお持ちの上で限定商品につきましては、ご注文をいただければと思います。
また、発送対応でのご注文の場合は、他の商品と混載でのご用命をお願いしております。
ポイント商品は、何十ポイントお持ちでも、一度にお使いいただけるのは1本! とさせていただいております。
商品の特性上、お取り置きは一切行っておりません。
また、入荷数には限りがあります。
お一人様1本でお願いいたします。
店頭でのお買い上げ、または発送のご依頼におきましても、規定のポイントをお持ちのお客様のみ、先着順での対応とさせていただきます。
-----------------------------------------
「花邑 酒こまち生」&「花邑 美郷錦」のご予約について
「楢岡城」年3回の頒布会 今年も自社田栽培米使用でさらなる進化を遂げています
----------------------------------------------
2024年4月の営業について
4月の営業について
・4月13日(土) 午前9時~午後6時
・4月14日(日) 午前9時~午後6時
・4月20日(土) 午前9時~午後6時
・4月21日(日) 定休日 (第3日曜日)
・4月27日(土) 午前9時~午後6時
・4月28日(日) 午前9時~午後6時
・4月29日(月) 午前9時~午後6時
・平日は、午前9時~午後7時までの営業となります。 7時に間に合わない!という場合は、事前にお電話でご一報ください。できる限り対処したいと思います。
よろしくお願いいたします。(._.)
---------------------------------------------------------
発送の場合は、クロネコヤマト、またはゆうパックの代金引換便でお願いしております。
お振込ご希望の場合は、当店指定の口座にお振り込みいただいたことを確認後、お送りさせていただきます。
また“SQUARE インボイス”を使った、クレジットカード決済(VISA・MASTER・JCB・AMEX)も可能になりました。
よろしくお願いいたします。
※当店のこのブログでは、消費税込みの総額表示とさせていただきます。
当店のこのブログは、2012年3月分までは、消費税5%込みの総額表示、2019年9月分までは、消費税8%込みの総額表示にしておりまます。
過去ログも本当はさかのぼって価格に訂正するべきなのでしょうが、とてもそこまで手が回らないのが現状です。
申し訳ありませんが、過去ログをご覧になって2014年4月以降のご注文の場合は、現在の消費税に置き換えた金額をその都度お知らせさせていただくことで対応したいと思っています。
勝手いって、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
アキモト酒店Facebookページ
https://www.facebook.com/akimotosaketen.jp
インスタグラムもあります。
店内のPOPの状況などお伝えできればと思います。
https://www.instagram.com/akimotosaketen/