Loading...

新着情報/最新ブログ

What's New / Blog

「ドメーヌ・ショオ」から新作2種届きました!

明日2月2日(日)は、第1日曜日につきお休みさせていただきます。(._.)

------------------------------

新潟ワインコーストの「ドメーヌ・ショオ」さんから新作2作の入荷です!

「Nobody can find me. 2023 / 誰も見つけられない」

Type : オレンジ
Grapes : ピノグリ
Area : 山形県
Added : 僅かな補糖のみ(発酵を少し引き延ばすため)
Yeast. : 野生酵母
SO2 :亜硫酸無
Barrel : 無し
Filter : 無濾過
Style: 第3象限 wild×deep
Vol.750ml
ALC:12%

Attention:エッジが効いたオレンジワインです。

以下、ワイナリーのコメントです。

今回のnobody can find me. はピノグリの醸し醸造、オレンジワインになります。
かなり攻め込みました。いわゆるナチュラル系です。
うちの座標では、wild(野趣あふれる)でdeep(深海)よりです。
フルーツフレーバーティーのような香りと少しの渋み、揮発酸や僅かにフェノリックな感じもありますが、うまみもぎゅっと詰まっていて噛めば噛むほど(?)味が出る系ワインかなと思います。
琥珀色でお茶のような渋みがあって、柑橘のニュアンスにほろ苦さと甘やかさが共存してる。
これは面白くて美味しい!めっちゃ美味しい!
瓶詰した時からどんどん良くなっていってる!
独特なエッジの効いたニュアンスにしっかりした旨味がのっています。
いろいろなお料理と試してみてください。
かなり面白い子になっています!
ちょっとwild×少しdeepなワインをお試しください。

Nobody can find me. 2023 オレンジワイン

750ML ¥3,830 (消費税10%込み価格)

「Very Bailey Good 2024 / ベリーベーリーグッド」

Type : 赤ワイン
Grapes : マスカットベーリーA
Area : 山形県
Added : 補糖
Yeast. : 野生酵母
SO2 :亜硫酸無
Barrel : なし
Filter : 無濾過
Style: 濁り ドライ
ALC: 11%

薄く濁っています。混ぜて飲んでも、立てておいて透明な部分からゆっくりのんでも、どちらもお勧めです。

ワイナリーコメントは

毎年造っているマスカットベーリーAのジュースのようなワインです。(甘くはないです)本当に飲みやすくて、旨味もあって、染みわたる液体です。
「醸造者が醸造所でテイスティングで発酵槽から汲み上げて飲んでる液体」そんな液体を瓶に閉じ込めています。半製品と言われそうですが、まあ、そうかもですが(-_-;) めっちゃうまいです!
2025年春ごろまではフレッシュで新酒の雰囲気を楽しめます。
2025年夏を越えると、グッとまとまって少し大人な雰囲気を感じさせてくれます。
それでも、めちゃめちゃ飲みやすいと思います。
毎年、楽しい子に仕上がります。大好きな子です。
いろいろな料理に合うと思います。
ぜひごくごく飲んでください☆

今回は作った本人が驚くほどの出来!
開けたてをグラスに注ぐと、びっくりするほど紫の香り。

ヴァイオレットだ~ スミレだ~♡


空気に触れて時間が経過すると、いちごヨーグルトでてくる。

めちゃ旨い!

野生酵母・亜硫酸不使用・無清澄無濾過でこんなに綺麗にできたグイグイいけるワインです!

Very Bailey Good 2024   赤ワイン

750ML ¥2,950 (消費税10%込み価格)

----------------------------------------------

2025年2月の営業について

・2月 1日(土) 午前9時~午後6時

・2月 2日(日) 定休日 (第1日曜日)

・2月 8日(土) 午前9時~午後6時

・2月 9日(日) 午前9時~午後6時(所用が入って臨時休業にある可能性もあります)

・2月11日(火) 午前9時~午後6時

・2月15日(土) 午前9時~午後6時

・2月16日(日) 定休日 (第3日曜日)

・2月22日(土) 午前9時~午後6時

・2月23日(日) 午前9時~午後6時

・2月24日(月) 午前9時~午後6時

・平日は、午前9時~午後7時までの営業となります。 7時に間に合わない!という場合は、事前にお電話でご一報ください。できる限り対処したいと思います。

よろしくお願いいたします。(._.)

-------------------------------------

発送の場合は、クロネコヤマト、またはゆうパックの代金引換便でお願いしております。

お振込ご希望の場合は、当店指定の口座にお振り込みいただいたことを確認後、お送りさせていただきます。

また“SQUARE インボイス”を使った、クレジットカード決済(VISA・MASTER・JCB・AMEX)も可能になりました。

よろしくお願いいたします。

※当店のこのブログでは、消費税込みの総額表示とさせていただきます。

当店のこのブログは、2012年3月分までは、消費税5%込みの総額表示、2019年9月分までは、消費税8%込みの総額表示にしておりまます。

過去ログも本当はさかのぼって価格に訂正するべきなのでしょうが、とてもそこまで手が回らないのが現状です。

申し訳ありませんが、過去ログをご覧になって2014年4月以降のご注文の場合は、現在の消費税に置き換えた金額をその都度お知らせさせていただくことで対応したいと思っています。   

勝手いって、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

アキモト酒店Facebookページ

https://www.facebook.com/akimotosaketen.jp

インスタグラムもあります。
店内のPOPの状況などお伝えできればと思います。
https://www.instagram.com/akimotosaketen/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: kayoibukurojpeg-1-150x150-1.jpg
Connect
〒019-1701 秋田県大仙市神宮寺162
Tel.0187-72-4047
平日 9:00a.m-8:00p.m/日・祝 9:00a.m-6:00p.m
定休日 第三日曜日/Fax.0187-87-1020