Loading...

新着情報/最新ブログ

What's New / Blog

Tsuchida はつしぼり ichi アップサイクルで原料の挑戦

2月11日発売の生まれ故郷、大仙市花館で栽培された陸羽132号のきょうかい1号仕込み

「出羽鶴 花立」生原酒 のご予約をお願いしております。

事前予約いただいた方には、アキモト酒店ポイントカードを1ポイントプラスさせていただきます。

ぜひご検討ください。(._.)

群馬県川場村の土田酒造から「Tsuchida はつしぼり ichi」が届きました。

地元川場産特定米穀(コシヒカリ)を使用し78%精米、酸度2,5、アミノ酸1,8、日本酒度ー2,3、アルコール13度原酒、酵母は土田酒造分離酵母のIDO酵母です。

特定米穀?

お米関係者以外にはなじみのないいい呼び方ですが、いわゆるくず米で仕込まれています。

昨年の米不足をきっかけに、酒蔵として単に米を使うだけでなく何かに貢献できないか?と考えていたところ、地元の農家さんから食用として一般に販売されない、くず米が多くでるということをきいて活用してみようということになったそうです。

わずかでも食用米の不足を補うことになり、さらに農家さんへの支援にもつながるのではないか?と考えたそうです。

くず米として忘れられた米を忘れられない味にする!

ということで、どんな米にも輝く未来がある、驚きの吟醸クオリティのお酒をめざす!のが今回のコンセプトです。

自家培養酵母を使用し、メロンやバナナ系の香りが高く、甘酸っぱい飲み口で、後味がキレイな味に仕上がっています。

土田さんには珍しいわかりやすい、誰が飲んでもはずさない味わいです。

酒造りの技術があればお米の品種などもある程度乗り越えることが出来る、という体験を提供したい、という蔵の意図ですね。

うまい、だけではない、意味のある一杯を体感してください。

Tsuchida はつしぼり ichi

720ML ¥2,255 (消費税10%込み価格)

----------------------------------------------

2025年2月の営業について

・2月 8日(土) 午前9時~午後6時

・2月 9日(日) 午前9時~午後6時(所用が入って臨時休業にある可能性もあります)

・2月11日(火) 午前9時~午後6時

・2月15日(土) 午前9時~午後6時

・2月16日(日) 定休日 (第3日曜日)

・2月22日(土) 午前9時~午後6時

・2月23日(日) 午前9時~午後6時

・2月24日(月) 午前9時~午後6時

・平日は、午前9時~午後7時までの営業となります。 7時に間に合わない!という場合は、事前にお電話でご一報ください。できる限り対処したいと思います。

よろしくお願いいたします。(._.)

-------------------------------------

発送の場合は、クロネコヤマト、またはゆうパックの代金引換便でお願いしております。

お振込ご希望の場合は、当店指定の口座にお振り込みいただいたことを確認後、お送りさせていただきます。

また“SQUARE インボイス”を使った、クレジットカード決済(VISA・MASTER・JCB・AMEX)も可能になりました。

よろしくお願いいたします。

※当店のこのブログでは、消費税込みの総額表示とさせていただきます。

当店のこのブログは、2012年3月分までは、消費税5%込みの総額表示、2019年9月分までは、消費税8%込みの総額表示にしておりまます。

過去ログも本当はさかのぼって価格に訂正するべきなのでしょうが、とてもそこまで手が回らないのが現状です。

申し訳ありませんが、過去ログをご覧になって2014年4月以降のご注文の場合は、現在の消費税に置き換えた金額をその都度お知らせさせていただくことで対応したいと思っています。   

勝手いって、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

アキモト酒店Facebookページ

https://www.facebook.com/akimotosaketen.jp

インスタグラムもあります。
店内のPOPの状況などお伝えできればと思います。
https://www.instagram.com/akimotosaketen/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: kayoibukurojpeg-1-150x150-1.jpg
Connect
〒019-1701 秋田県大仙市神宮寺162
Tel.0187-72-4047
平日 9:00a.m-8:00p.m/日・祝 9:00a.m-6:00p.m
定休日 第三日曜日/Fax.0187-87-1020