Loading...

新着情報/最新ブログ

What's New / Blog

グレープリパブリックから久々の入荷!

久しぶりに山形県上山市のワイナリー「グレープリパブリック」からナチュールワインが届きました。

「グレープリパブリック」は、土地ごとの気候、地勢、土壌のみならず、人々が育んできた文化も含めたテロワールという概念を第一に考えた自然なワイン作りを行うワイナリーです。

酸化防止剤は使用せず、補糖も補酸も行わず、酵母も天然なものだけにこだわっているナチュールワインの造り手です。

「グレープリパブリック Baily A 2020」赤

山梨産のマスカットべーリーAを100%使用、20%は全房でタンクの底に敷き詰め、80%は除梗し、底部でマセラシオンカルボニックの状態で醸造しました。

約9ヶ月間のステンレスタンク熟成の後酸化防止剤無添加でボトリング。

5年の熟成を経て、今が飲み頃となった200本のみ!のリリースです。

少しにごりを伴った落ち着いた色調。

ソースにしたような濃厚なベリー様のニュアンスの香り。

味わいは、マスカットべーリーAらしいフルーティな軽やかなトーンと赤いベリー系の香りがしっかりと感じられます。

ベリーの甘酸っぱいアタックが熟成によってマイルドになり、余韻にかけてうまみの広がりが印象的です。

冷蔵庫やセラーで少し冷やして飲むのがおすすめ。

軽快な赤が熟成によって、ほどよく飲み頃になった感じです。

赤身の肉や魚をライトに楽しむとあいそうです。

750ML ¥3,300 (消費税10%込み価格)

「グレープリパブリック Aromatico 2024」微発泡

山形県産ブドウを100%使用して、デラウエア、ナイアガラを軸に、ネオマスカット、セイベル9110、スチューベン、ロザリオビアンコをブレンド。

スチューベンは糖度が残っている段階でブレンドし、ボトリング後瓶内2次発酵を続けました。

酸化防止剤無添加です。

薄くにごった色調。

生食用品種由来のブドウ本来のアロマティックな香り。

フレッシュでみずみずしい味わいで、にごり由来のまろやかさやフルーツらしい酸がアクセントになっています。

ガスのしっかり出ますので、開栓注意!

しっかり冷やしてお飲みください。

山菜などにもあいそうです!!

750ML ¥2,970 (消費税10%込み価格)

「花邑 秋田酒こまち生」「花邑 美郷錦火入れ」のご予約について

「出羽鶴 楢岡城」今年も4月から年3回の頒布会がスタートします

----------------------------------------------

2025年4月の営業について

・4月13日(日) 午前9時~午後6時

・4月19日(土) 午前9時~午後6時

・4月20日(日) 定 休 日 (第3日曜日)

・4月26日(土) 午前9時~午後6時

・4月27日(日) 午前9時~午後6時

・4月29日(火) 午前9時~午後6時

・平日は、午前9時~午後7時までの営業となります。 7時に間に合わない!という場合は、事前にお電話でご一報ください。できる限り対処したいと思います。

よろしくお願いいたします。(._.)

-------------------------------------

発送の場合は、クロネコヤマト、またはゆうパックの代金引換便でお願いしております。

お振込ご希望の場合は、当店指定の口座にお振り込みいただいたことを確認後、お送りさせていただきます。

また“SQUARE インボイス”を使った、クレジットカード決済(VISA・MASTER・JCB・AMEX)も可能になりました。

よろしくお願いいたします。

※当店のこのブログでは、消費税込みの総額表示とさせていただきます。

当店のこのブログは、2012年3月分までは、消費税5%込みの総額表示、2019年9月分までは、消費税8%込みの総額表示にしておりまます。

過去ログも本当はさかのぼって価格に訂正するべきなのでしょうが、とてもそこまで手が回らないのが現状です。

申し訳ありませんが、過去ログをご覧になって2014年4月以降のご注文の場合は、現在の消費税に置き換えた金額をその都度お知らせさせていただくことで対応したいと思っています。   

勝手いって、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

アキモト酒店Facebookページ

https://www.facebook.com/akimotosaketen.jp

インスタグラムもあります。
店内のPOPの状況などお伝えできればと思います。
https://www.instagram.com/akimotosaketen/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: kayoibukurojpeg-1-150x150-1.jpg
Connect
〒019-1701 秋田県大仙市神宮寺162
Tel.0187-72-4047
平日 9:00a.m-8:00p.m/日・祝 9:00a.m-6:00p.m
定休日 第三日曜日/Fax.0187-87-1020