Loading...

コラム[ローカル]

Column[local]

ローカルについて

秋田県は人口減少が著しく、地域の荒廃が進んでいます。
その反面、そこに暮らす人たちの民度の高さ、自然の豊かさはますますボトムアップしています。
そんな秋田の中で見える、自然の恵み、四季の情景、人の営みの豊かさを、折にふれてご紹介していきます。
あえて言えば『環境主義』の立場から、地方から世界が見えるような”気づき”を紡いでいきたいと思います。
お花見と雪渓歩きで大満足の秋田駒ヶ岳!


少し前になりますが6月4日(木)、山の師匠の三浦…

つづきを読む
善知鳥新道の急登伝いで真昼岳ブナ林を登る


5月24日(日)峰越コースからの真昼岳の前に、21日(木)…

つづきを読む
分水嶺の尾根歩きは春の花が満載でした!


23日(土)夜は楽しい楽しいオンライントークイベ…

つづきを読む
伊豆山はヤマブキとツツジが彩りはじめました


5月12日(火)朝6時起きで裏山散歩に伊豆山へ。 …

つづきを読む
急登を超えてシラネアオイロードを行く


GW明けの7日、店を開ける前の時間で姫神山へ。 神…

つづきを読む
季節を変えはじめた姫神山


5月3日(日)、GW中ですが「STAY HOME」週間とい…

つづきを読む
ばっけ杉まで花探し


4月30日(木)、朝6時起きで準備して6時30分…

つづきを読む
姫神山はカタクリロード


4月18日(土)、朝はまだ雨は降らない予報に、地…

つづきを読む
神宮寺嶽のイワウチワが見頃です❀


明日から雨で荒れ模様となりそうなので、4日(土)…

つづきを読む
早春の伊豆山散歩


29日(日)は朝活でご近所の山、伊豆山へ。 見事に…

つづきを読む
爆風だけど気持ちよかったよ 森吉山!


週末に向けて天気は下り坂、行くなら今日しかない!…

つづきを読む
雪もない花粉症もない里山へ


8日(日)店を開ける前にと朝6時起きで地元の姫神…

つづきを読む
Connect
〒019-1701 秋田県大仙市神宮寺162
Tel.0187-72-4047
平日 9:00a.m-8:00p.m/日・祝 9:00a.m-6:00p.m
定休日 第三日曜日/Fax.0187-87-1020